旅行

大塚国際美術館へのアクセスや駐車場の位置は?車や公共交通機関での行き方を解説!

大塚国際美術館へのアクセスや駐車場の位置は?車や公共交通機関での行き方を解説!

大塚国際美術館に旅行で行こうと考えていますが、どのようにアクセスすればいいのかよくわかりません。田舎なのでバスも少ないって聞きますし・・・ 

このようなお悩みに回答しています。

今回の記事の内容は以下の通りです。

  • 大塚国際美術館への車や公共交通機関でのアクセス方法
  • 多くの人が間違える大塚国際美術館の駐車場の位置
  • 大塚国際美術館と渦潮を効率よく見る方法

 

この記事を書いている人。

元サラリーマン。34歳で独立したのち、ゲストハウス、投資、ブログ運営等のビジネスをしています。

また、民泊やゲストハウスは地元新聞やTV(NHK)を始め日本経済新聞にも民泊の実践者として紹介されています。

大塚国際美術館から車で約5分の位置で『うずしおゲストハウス』という宿泊施設を経営しています。

そこにご宿泊いただくお客さんの80%の方が大塚国際美術館を目的のお客さん。

ですので、予約時にメールやお電話で大塚国際美術館についてご質問を受けます。

 

そこで、今回のブログはよくご質問いただく大塚国際美術館へのアクセス方法や駐車場の位置等をまとめてお伝えしたいと思います。

 

この記事は、

  • 前半に大塚国際美術館への公共交通機関別でのアクセス方法
  • 中盤に大塚国際美術館の駐車場の位置
  • 後半に大塚国際美術館と渦潮をあわせて見る方法

について書いています。

kinouchi
kinouchi
実際のお客さんの声も交えながらお伝えしていきますね!

特にこの記事は、

  • 大塚国際美術館へのアクセス方法が知りたい人
  • 大塚国際美術館の駐車場の位置が知りたい人
  • 大塚国際美術館と渦潮を効率よく見る方法を知りたい人

にとってはとても有益な内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

大塚国際美術館へのアクセス方法は?車や公共交通機関での行き方を解説!

まず大塚国際美術館はどこにあるのか説明したいと思います。

下記の地図をご確認ください。

大塚国際美術館の住所は以下の通りになります。

  • 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65−1

そして、この徳島県鳴門市には大塚国際美術館の他に

  • 渦潮
  • 四国88ヶ所の1番札所『霊山寺(りょうぜんじ)』
  • ドイツ館

などが有名な観光スポットがあります。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

関連記事>>>鳴門の渦潮のベストな時間帯とその2種類の見学方法を解説【徳島県】

関連記事>>>徳島県鳴門市のおすすめ観光スポットベスト5をまとめて紹介!

 

では、この大塚国際美術館へはどのように行けばいいのでしょうか。

そのアクセス方法についてお伝えしたいと思います。

 

大塚国際美術館へのアクセス方法!車や公共交通機関別に解説

大塚国際美術館へのアクセス方法は以下の通りになります。

  • 高速バス
  • 飛行機
  • 新幹線
  • タクシー

ではそれぞれの行き方をお伝えしますね。

 

車で大塚国際美術館へアクセスする方法

大塚国際美術館の最寄りの高速の出口は、鳴門北インターチェンジです。

そして、そこからのアクセス方法は、下記の図をご覧ください。

こちらは、大塚国際美術館の公式ページに掲載されている写真鳴門北インターチェンジからのアクセス方法になります。

引用元:大塚国際美術館公式ページより

上記の写真を大きくしてみました。

引用元:大塚国際美術館公式ページより

 

引用元:大塚国際美術館公式ページより

 

こちらの5枚の写真を使って、鳴門北インターチェンジから大塚国際美術館の駐車場までのアクセス方法を解説されています。

ただ、この駐車場の場所、、、実はわかっていても多くの人が間違えてしまう場所なんです。

後ほど、わかりやすく駐車場の位置をお伝えしますね。

 

高速バスで大塚国際美術館へアクセスする方法

大阪・神戸・京都から高速バスでの大塚国際美術館へのアクセス方法について説明したいと思います。

高速バスには以下の2種類があります。

  • 直行便
  • 乗り換え便

 

大阪・神戸・京都から直通高速バスでの行き方

こちらは2021年1月29日現在、大塚国際美術館の公式ホームページにある高速バスの行き方を示したものです。

引用元:大塚国際美術館公式ホームページより

 

大阪・神戸・京都から高速バス+ローカルバスを乗り継いでの行き方

引用元:大塚国際美術館公式ホームページより

 

高速バスの乗降車場所

高速バスの降車場所はこちらです。

引用元:大塚国際美術館公式ホームページより

 

こちらが実際の写真です。

各高速バスの時刻表

【大阪線】

大阪発⇒徳島行き

徳島発⇒大阪行き

【神戸線】

徳島発⇒神戸行き

神戸発⇒徳島行き

各方面からの大塚国際美術館までの高速バスの運賃

引用元:徳島バス公式ホームページより

 

ただ、時刻表や運賃は状況によって変化しています。必ずこちらの公式ホームページから最新情報をご確認ください。

>>>徳島バス公式ホームページへ

 

飛行機での大塚国際美術館へのアクセス方法

徳島阿波おどり空港からバスを利用して大塚国際美術館へ直接行くことが可能です。

  • 徳島バス『徳島空港』バス停⇒『大塚国際美術館前』バス停

 

そして、以下がその時刻表になります。

引用元:http://o-museum.or.jp/files/lib/5/561/201905141750536246.pdf

 

引用元:http://o-museum.or.jp/files/lib/5/561/201905141750536246.pdf

こちらは大塚国際美術館から徳島阿波おどり空港までの時刻表です。

  • 『大塚国際美術館前』バス⇒停徳島バス『徳島空港』バス停

平日。

引用元:http://o-museum.or.jp/files/lib/5/561/201905141750536246.pdf

日曜日と祝日。

引用元:http://o-museum.or.jp/files/lib/5/561/201905141750536246.pdf

運賃は、470円で所要時間は約30分になります。

 

徳島阿波おどり空港から大塚国際美術館までタクシーを利用してアクセスする方法

タクシーで徳島空港から大塚国際美術館へのアクセスは約30分になります。

そして、料金は約4000円らいかかります。

 

ちなみに、『バスよりもタクシー・・・でも料金が高いな』と感じている人には、乗合・定額タクシーがおすすめです。

今回の目的は徳島阿波おどり空港から大塚国際美術館までなので、その部分を拡大してみると・・・。

約1500円も得するとのこと。

つまり、往復だったら3000円もお得ですね!

美味しいものが食べれますね。大きなお金ですね。ぜひ大切に使ってくださいね。

 

新幹線で大塚国際美術館へのアクセス方法

結論、残念ながら新幹線で四国へ直接行くことはできません。

それぞれの駅でバスに乗り換えとなります。

 

例えば、新幹線で新神戸駅まで行き、そこから徳島行き高速バスに乗ることができます。

そして、大塚国際美術館の最寄りのバス停は『鳴門公園口』または『高速鳴門』のバス停になります。

 

※『鳴門公園口』には2つの注意点があります。

  1. バス時間や種類によっては停車しないバス停である。
  2. ローカルバス(路線バス)のバス停の名前が『鳴門公園』で紛らわしい。

『鳴門公園口』で下車した場合

徒歩16分の距離になります。このバス停で降りた場合は徒歩での移動がベストです。

 

もちろん、ローカルバスのバス停である『鳴門公園』⇒『大塚国際美術館前』まで行くことは可能ですが、本数が少ないのが残念なところ。

※時間帯によっては1時間に1本しかありません。

バス運賃は110円となります。

 

『高速鳴門』で下車した場合

『高速鳴門』バス停からは

  • バス
  • タクシー

で大塚国際美術館へアクセスすることができます。

 

バスの場合は、『鳴門公園』行きのバスに乗ります。

所要時間は約15分になり、料金は280円になります。

 

また、タクシーの場合は、乗車時間は約15分程度で約2000円ちょっとぐらいですね。

 

大塚国際美術館の駐車場の位置はここ!【多くの人がよく間違える】

大塚国際美術館の駐車場の位置はこちらです。

車で起こしの多くの人が間違えて『大塚国際美術館』へ『直接』行ってしまうのですが、そこには駐車場はありません。

そのため、大塚国際美術館の警備員さんから『正しい駐車場の位置』を示されそこまで移動となります。

 

では、正しい大塚国際美術館の駐車場の位置はどこかというと、車で1分ほどの場所にある場所です。

では、車を駐車場に停めそこからどのように大塚国際美術館へアクセスするかというと2つの方法があります。

それは、

  • 徒歩
  • シャトルバス

という2種類の方法になります。

 

大塚国際美術館の駐車場から美術館へ徒歩で移動した場合は、約9分かかります。

 

また、シャトルバスに関しては人数がある程度揃ったタイミングで出発してくれるので、約1分ほどで到着することが可能です。

 

ですので、以上の2つの方法で大塚国際美術館を目指してくださいね。

ただし、ゴールデンウィークや夏休み、春休み、冬休み、連休とかは今回紹介した大塚国際美術館の駐車場はいっぱいになります。

 

その場合、臨時の駐車場が出来たりします。

その情報は、大塚国際美術館のホームページに掲載されていたりするので、連休中に行く方はぜひチェックしてみてくださいね。

>>>大塚国際美術館公式ホームページ

 

ちなみに、観光シーズンに大塚国際美術館の駐車場を間違うと大変な目にあうかもしれません。

詳しくはこちらの動画で解説しているのでご覧ください。


大塚国際美術館駐車場の基本情報

  • 駐車料金:無料
  • 駐車場可能台数:450台
  • 駐車場から正面メインエントランスまで:約500m
  • 最終入庫時刻:15:30

 

大塚国際美術館と渦潮を効率よく見る方法

『せっかく鳴門に来たんだから大塚国際美術館と鳴門の渦潮の両方とも見たい!』という人は多いと思います。

結論からお伝えすると、2つとも見ることが可能です。

では、その具体的な方法をお伝えしますね。

  1. 渦潮の時間を調べる
  2. 渦潮は船で見ること(時間帯によっては橋の上から見ることも可能)

 

渦潮の時間を調べる

多くの方がご存知ないのですが、渦潮は1日に2回しか見ることができません。

その理由は『鳴門の渦潮のベストな時間帯とその2種類の見学方法を解説【徳島県】』に書いているのでご覧ください。

 

では、どうやってその時間を調べるかというとこのサイトがおすすめです。

こちらは2020年7月の潮見表となります。

例えば、8日の潮を確認してみましょう。

15日は、

  • 満潮⇒8時10分
  • 干潮⇒14時

となってますね。

 

また、赤文字とか青文字が並んでいますが、これは渦の速さを表したものです。

観潮には、この時刻を中心に、大潮は前後2時間、中潮は前後1時間半、小潮は前後1時間までが最適です


潮流速度に応じて、速いものから大潮中潮小潮と表記しています。
【赤文字の時刻】は大潮で特に観潮によい時間です
【青文字の時刻】は中潮
【黒文字の時刻】は小潮

引用元:https://www.uzunomichi.jp/tide-calendar/

 

つまり、8日は14時の方が大きい渦が見える可能性が高いということになります。

では、これで時間がわかったので、どうやって大塚国際美術館と渦潮を同じ日に見るかお伝えしたいと思います。

 

大塚国際美術館と渦潮を同じ日に見る方法

結論は、大塚国際美術館を途中で抜けて船で渦潮を見るという方法です。

あまり知っていないのですが、大塚国際美術館は当日中に限り外出することができます。

 

ですので、それを利用して渦潮を見る船『観潮船』乗り場まで歩いていくというものです。

その場所はどこかというと、徒歩10分以内の場所にあります。

※なぜかgoogleマップの表記が裏口からのルートになってしまいましたが、正面から出ても徒歩7〜8分程度で到着します。

そして、時間が来たら観潮船が出発するので、船に乗り込みめいいっぱい渦潮を堪能してください。

乗船時間は約20分〜25分。運賃は大人1600円、子供(小学生)800円、幼児(大人1人つき1人)無料となります。

大塚国際美術館のすぐ近くの観潮船乗り場のホームページはこちらです。

>>>うずしお汽船

 

実は、観潮船は鳴門市に2つありまして、もう1つの会社は離れているため徒歩だと20分程度かかってしまいます。

ですので、『歩きたい』という人へのおすすめルートとしては以下の通りとなります。

  1. 大塚国際美術館に入館
  2. 渦潮の時間が来たら大塚国際美術館から出てうずしお汽船へ徒歩で移動
  3. 渦潮を楽しむ
  4. 渦潮を見終わったら大塚国際美術館へ戻り続きの絵画を楽しむ

という感じですね。

 

ただし、渦潮の時間は毎日変わってきます。

またあなたの予定によっても行動できる時間が変わってくるでしょう。

したがって、渦潮の時間とあなたのスケジュールのバランスを考えて予定を組んでみることをおすすめします。

 

まとめ:大塚国際美術館へのアクセスや駐車場の位置は事前に必ずチェックしよう!

日本人の男性2人旅と1人旅のイスラエル人男性、女性3人旅の方と2人旅の方と一緒に交流しました!

今回大塚国際美術館へのアクセス方法についてまとめてみました。

内容をまとめると、

この記事のまとめ
  • 大塚国際美術館は車で行くことができるが駐車場は別の位置にある
  • 一人旅でタクシーを利用したい人は乗合タクシーがおすすめ
  • 四国には新幹線がないので、途中から高速バスでの移動がベスト
  • 大塚国際美術館と渦潮を同日に見ることは可能

という感じですね。

 

もし、あなたが大塚国際美術館に車で行こうと考えているなら、駐車場の位置の確認は必須です。

 

なぜなら、そのあたりの道は一本道で駐車場の位置を見誤ると(GWや阿波おどりの期間は)大渋滞に巻き込まれてしまう可能性があるからです。

そうなったら本当に車が動きません。

 

事実、2019年のゴールデンウィークのときの渋滞は過去No.1と言ってもいいぐらい半端なくすごかったからです。

 

僕のゲストハウスから大塚国際美術館まで、片道5分、往復で10分の道が片道30分、往復で1時間ぐらいかかった経験があります。

 

ですので、事前にアクセス方法や駐車場の位置・空き状況を確認することをおすすめします。

 

また、『どうせ寝るだけだし、高いホテルはもったいない。個室でそこそこの設備でいいわ』という人は、ぜひ僕が経営する『うずしおゲストハウス』にご宿泊くださいね。

※安いだけでこの地域No.1の口コミをいただいているわけではありません。

 

こちらからが公式ホームページになります。

>>>うずしおゲストハウスの公式ホームページへ

現場には基本的に僕がいますので、そのときはぜひ一言『ブログ読んだよ』とお声がけ頂ければすごく嬉しいです。

 

ちなみに、大塚国際美術館周辺の宿泊施設のまとめはこちらからご確認いただけます。

>>>鳴門市にある大塚国際美術館から車で10分以内の宿泊施設をまとめて紹介!

 

また、大塚国際美術館の楽しみ方を知りたい人はこちらの記事もあわせて読んでみてくださいね。

>>>米津玄師が紅白で使った大塚国際美術館をどのサイトよりも詳しく解説!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。