こんにちは、木内健介(きのうち けんすけ)です。
僕のプロフィールへ関心を持っていただきありがとうございます。
現在は、
- 宿泊ビジネス(ゲストハウスや民泊)
- アフィリエイト
- 不動産投資
- 太陽光投資
などが今現在取り組んでいるビジネスです。
以前はバイナリーオプションという投資にも取り組んでいたのですが、見事にお金を溶かしてしまい・・・。
その経験からバイナリーオプションの良い点悪い点を踏まえてブログを書いていたりします。
このブログでは、独立・起業前に不安だった僕自身に対して、わかりやすくその解消方法ややり方、具体的なステップなどを解説する目的で書いています。
内容は、現在取組んでいるビジネスを始め、世の中のこと、僕が気づいたことなど様々です。
そして、その内容に少しでもあなたの人生に参考になれば嬉しい限りです。
宿泊業の実績
※最近まで力を入れていたのが宿泊ビジネスだったのですが、コロナウイルスの影響で壊滅状態となっています。
2016年の6月に始めた民泊。
その2年後には宿泊実績や口コミの良さから徳島新聞に民泊の第一人者として特集していただきました。(掲載は私だけ)

その後は日本経済新聞にも民泊の実践者として特集されました。(掲載は全国で3人)

さらに、徳島県庁に内閣府の外局である消費者庁があるのですが、『民泊の実践者の意見を聞きたい』と連絡をいただいたので、色々お話してきました。
実体験に基づいた気づきやノウハウをお伝えしました。

また、そのユニークな経営スタイル、口コミの良さ(ある宿泊サイトでは地域No.1の口コミを頂いています)からゲストハウスは鳴門市のふるさと納税の返礼品に選んでいただいております。
こちらはふるさと納税のことで鳴門市役所の皆さんと打ち合わせ時の様子です。

ですが、順調に伸びていた宿泊業ですが、コロナウイルスが直撃。
キャンセルの連絡が止まらず一気に経営が困難な状態になりました。
なんとか現状を打開しなければと考え、全国の簡易宿所約40施設と一緒にクラウドファンディングに参加。
これは全国でも(おそらく)初めてのことで徳島新聞に再度掲載していただきました。

この取組みがに共感していただいたNHKさんからも取材がありTVで放送もされました。

最近では、コロナウイルスで頑張っている経営者ということで再度新聞に掲載していただきました。

このような結果を出している私ですが、今まで1度も民泊やゲストハウスのセミナーに行っことありません。
全て独学で勉強し実践しています。
つまり、私はこの宿泊ビジネスにおいて
- 後発組
- 独学
ですが、お客さんに喜んでもらえて収益も出るスタイルを作ることができました。
このブログでも今後民泊ビジネスの
- 運営の仕方
- 失敗したこと
- 成功したこと
- どのように普段考えているか
をこのブログでは書いていきたいと思っています。
バイナリーオプションの実績

バイナリーオプションは2017年から取り組み始めました。
『初心者のまま投資に挑戦しても簡単に負けてしまう』ということを考えていたため、1番始めの段階からバイナリーオプションのスクールに通いました。
ネットで実際のリアルトレードを見せてもらったり、会員専用のウェブサイトで取引ノウハウを学びました。もちろん、直接地元徳島から東京へよく通ってバイナリーオプションの基本を学び続けました。
その結果、裁量トレードでの勝率は80%までなり、そのスクールの初心者クラスの講師に選ばれ、バイナリーオプション初心者の人へチャートを見てアドバイスをしていました。
※本当は裁量で90%と言いたいのですが、そこまでは勝てませんでした。
僕自身は順調に資金を増やしていましたが、途中から感情のコントロールができず資金を溶かしてしまった経験があります。もちろん、感情的になった僕が100%悪いのですが。
現在は、その大負けした経験からバイナリーオプションのトレードをしていません。
このブログでは、僕がバイナリーオプションのコミュニティに入って実際に
- 学んだこと
- 実践したこと
- 取引手法
- ダメだったこと
- 教えていた内容
などを伝えていっています。
さらに、僕自身も負けている経験上、バイナリーオプションの良い面だけでなく悪い面もあわせて紹介したいと考えています。
ちなみに、バイナリーオプション投資は資金を溶かす可能性があります。
資金に余裕がある人じゃないと取り組むことをおすすめしていません。
アフィリエイトの実績

人生で初めてのアフィリエイトだったので、塾に入って取り組んでいました。
その手法はトレンドアフィリだったのですが、当時全く経験のないインターネットビジネス。
すぐに結果が出ると言われているトレンドアフィリですが、かなり苦戦してすぐにはまとまった収益は出ませんでした。
ですが、コツコツ続けた結果なんとか利益で100万円を超えることができました。
でも・・・・。
トレンドアフィリの手法は長くは続くことができず、残念ながら僕が学んだ手法が使えなくなってしまいました。
その後始めたのがブログでの情報発信。
コツコツ毎日更新を続け今では600日以上毎日更新していましたが、残念ながら先日全身麻酔の手術を受けそのタイミングで更新をやめてしましました。
1度途切れてしまったものの現在も時間を見つけては更新を続けています。
発信内容は、
- アフィリエイト手法
- 民泊・ゲストハウスビジネスの情報
- バイナリーオプションの取引方法
- ビジネスマインド
- 行動しての気づき
などですね!
YouTube

2020年9月〜取り組みはじめました。この文章を書いている時点では登録者数69人。なかなか攻略するのが難しいですが、こちらもブログと同様に楽しく続けています。
主な発信内容は、
- 民泊やゲストハウス事業の始め方
- ビジネスの考え方
- 英語や留学体験
などです。
こちらのリンクからご覧いただけます。
>>https://www.youtube.com/channel/UCQgQq_B4Bw6cPzjV-cNF9Cg/videos
経歴
1981年生まれ。
徳島県在住。
鳴門市の小中高を卒業。
13歳から始めたドラムでプロドラマーを目指す。
当時組んでいたバンドでツアーとか回りました。
知っている人は知っていると思いますが、
- Aggressive dogs
- PULLING TEETH
- Garric boys
- 宇頭巻
- 山嵐
など、その界隈では有名な人達の前座をさせてもらったことがあります。
あくまでも前座ですが、良い思い出です。
その後21歳で単身渡米しプロドラマーをめざしました。
英語が全く話せないなかの渡米だったので、本当に苦労しましたが今この経験がいきています。
結局プロになることは出来ませんでしたが、アメリカ留学は1度たりとも後悔していません。
その中で、経験した留学したことや英語の勉強方法もブログで紹介したりもしています。
帰国後は、東京でマンション営業、地元徳島で工務店に営業マンとして勤務したのち2015年末に独立。
営業マン時代には1年間で最高6億円の売上をあげた経験もあるいわゆる売れる営業マンだったりしました。(平均単価住宅2000万、土地1000万で6億円の売上です)
独立してから様々なビジネスに精力的に取組んでいます。