実体験として、収入源を複数持つと生活が安定します。
どのように安定するかというと、何かあったときの安心感という意味です。
事実、僕は大きくわけると3つの収入源を持っています。
そこで、これから収入源を増やしたいと考えている人に向けて、どのような『メリット』や『デメリット』があるのか。
そして、その『収入源の構築で気をつけるポイント』を実体験を通して学んだことや気づきたことをブログにまとめてみました。
様々な情報を網羅しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
僕の収入源は実業・ネット・投資の3つ
まず、僕が持っている収入源は以下の3つです。
- 実業(民泊・ゲストハウスビジネス)
- ネット(ブログやサイト構築からの収益)
- 投資(不動産・太陽光投資)
この3つを組み合わせており、それぞれから毎月ある程度決まった収入を得ています。
ただし、最近は投資系は少なくしており、実業とネット系の仕事を増やすようにしています。
理由は、楽しいから。
不動産投資も太陽光投資も収益は上がっていますし、悪くはないんですけどね。
どうしても、生きている実感というか、そういうのが僕にとって少ないんですね。
それよりも、人と関わったり人の反応が多かったりする方が、僕にとって楽しいということだけなんですね。
あくまでも僕の価値観の話ですが。
もちろん、もっと大きな金額を投資し不動産開発をしている人にとっては、『街を作っている』という感覚があるため、楽しそうですけどね。
今の僕の資本では、自分の実業とネットビジネスを伸ばす方が楽しいかなって考えています。
では、そのコツコツ積み上げている3つの収入源ですが、それぞれのメリットとデメリットを紹介したいと思います。
まずは、デメリットから。
収入源を複数持つことのデメリットとは?
僕が実体験から考えるのは以下の通りです。
- 収益を出すまでにそれぞれの分野を勉強する必要がある
- 収益が出るまで時間がかかる
- 収益を出すためには費用がかかるものもある
というものです。
では、1つ1つ解説していきたいと思います。
収益を出すまでにそれぞれの分野を勉強する必要がある
僕の例を使って解説していきますね。
まず、紹介した3つのビジネスは、過去経験があるビジネスかというと初めて取り組んだものばかりです。
相続で親から引き継いだというものは一切なく、すべて0から構築しています。
では、どうやって利益を出し続けているのかというと、答えはシンプルで『勉強しているから』です。
民泊やゲストハウスの実業では、マーケティングの重要性と直接お客さんとの対話から気づきを得て、それをヒントに勉強を続けビジネスを改善しています。
また、ネット関係(ブログとサイト構築)からの収益も同じです。
全く知識がない状態だったので、他の人の記事の書き方やgoogleで検索したり、書籍を購入し勉強しました。
投資も同じですね。
こちらは数千万円というまとまったお金がいるため、本で勉強したりセミナーで実際結果を出している人にお話を伺ったり。
そして、この3つの勉強を今でも続けていますし、さらに言うと、マーケティングの勉強も日々続けています。
このように基本となる知識は勉強で得ているわけです。
なぜなら、基本的な知識があれば、同じ体験をしても気づきが1つだけではなく2つも3つもあるからですね。
でも、知識がなく体験をしても、何も気づかないかもしれない。
だから、集中源を複数持ちたい場合は、勉強を続けることが必須となります。
収益が出るまで時間がかかるものもある
会社員時代の僕が考えていたのは『すぐに利益を出したい』ということです。
もちろん、今もこのように考えていますが、でも『ビジネスによっては時間がかかる』ということを理解しています。
例えば、ブログ。
毎日更新をして1年以上経ちます。
100文字や500文字の記事ではなく、平均すると3000文字前後の記事を毎日です。
もちろん、ただ書くだけではなくブログの書き方やSEO対策などの勉強を続けて毎日コツコツ継続しています。
ただ、それでも僕が希望している収益を上げることがまだできていなかったり。
でも、数字は上がっていきているのでこれからに期待できるのかなと。
また、民泊やゲストハウスビジネスもそうですね。
宿泊していただき、その宿泊してくれた人が口コミを書いてくれる。
それを見た人が『良さそうかも』と宿泊してくれる。
だから、この2つは積み上げ式のビジネスなので時間がかかります。
もう少しでゲストハウスは2年目を迎えますが、順調に利益は増え続けています。
利益が出るまで色々試行錯誤しましたけどね。
もちろん、今もですが。
ただ、不動産投資や太陽光投資は別ですね。
こちらは、購入した翌月から毎月安定して金額が僕の口座に振り込まれています。
民泊やブログとは違ってすぐにですね。
だから、結果が出るまでに時間がかかるビジネスがあるというのはデメリットの1つだと考えています。
収益を出すためには費用がかかるものもある
収益を出すまでに初期投資としてそれなりのお金がかかるものがあります。
例えば、その代表格が僕の場合不動産投資や太陽光投資です。
不動産等を購入しようとすると、どうしてもまとまった数千万円のお金がいります。
もちろん、数百万円で購入できる物件もありますが、それでも僕がしている
- 民泊・ゲストハウスビジネス
- ネットビジネス
と比較すると大きなお金がいります。
そして、そのお金を用意するには
- 自分で貯める
- 融資を受ける
という方法がありますよね。
コツコツ貯めるという人もいれば、金融機関や両親・親戚から融資を受けるという人もいます。
つまり、どちらの方法であれ『まとまったお金が必要』ということになります。
その点、ブログは僕の場合初期投資で2000円。
毎月の固定費は約1000円程度。
民泊やゲストハウスビジネスも基本的に使えるものは使って初期投資をかけずに経営をスタートするスタイルなので、数十万円。
不動産購入と比較するとかわいいものです。
ですので、選ぶビジネスによっては初期投資に数百万円〜数千万円かかるものがあるということになります。
では、ここまで複数の収集源を持つためのデメリットを書いてきましたが、次はメリットを書いてみたいと思います。
収入源を複数持つことのメリットとは?
収入源を複数持つことのメリットは以下の通りです。
- リスクヘッジになる
- 心の余裕ができる
- ブランディングになる
- 様々な人と交流できる
では、1つ1つ解説してみますね。
収入源が複数あるとリスクヘッジになる
金銭的な集中源が複数あると、仮に1つのビジネスが何らかの失敗があり収入が減ったとしても、他のビジネスからの収入でまななうことができます。
例えば、仮に僕の民泊やゲストハウスビジネスで何かトラブルがあり、観光客が来ないようになったとします。
でも、僕は他の収入源であるブログと不動産等からの収入があるため、すぐに金銭的に困ることはありません。
その間に自分のビジネスを立て直します。
もちろん、原因を突き詰めて『このままでは無理だ』と判断した場合は、撤退することもあるでしょう。
そして、新しいビジネスを構築することも。
ですが、もしこれが1つのビジネスだけに依存した収入源だったらどうでしょう。
一気に倒産の可能性が高くなります。
例えば、最近話題なのがプラスティック問題。
この影響で、どんどんプラスティックを使わないような動きになりつつありますね。
そして、その影響でプラスティック工場が倒産傾向にあるとか。
ですが、仮にこのプラスティック工場がその技術を活かして別の商品を開発し販売していればどうでしょう。
そちらの分野で生き残ることが可能かもしれませんよね。
ですので、収入源を複数持つということは、リスクヘッジになるのでおすすめです。
生活と心に余裕が生まれる
複数のビジネスからお金が入ってくると、収入は高くなる傾向があります。
すると、実生活に金銭的なゆとりが生まれるため、行動や心にゆとりが生まれたりします。
そして、この余裕は人生を豊かにすると僕は考えています。
常に自己破産等の恐怖に怯えながら暮らす毎日と、金銭的な恐怖から開放された毎日とではどちらがいいでしょうか。
当然、後者ですよね。
つまり、金銭的な余裕は生活苦というキーワードからあなたを遠ざけ生活を豊かにするため、必然的に心に余裕をもたらせてくれるのです。
もちろん、1つのビジネスで大きく稼ぐこともできますし、そこを狙っても大丈夫です。
ただ、リスクヘッジという意味では弱いかもしれませんので、なんらかのリスクヘッジは必要になりますね。
レアな存在となりあなた個人のブランディングになる
『様々なことに挑戦し結果を出している』というだけで、あなたのブランディングになります。
そして、このブランディングについて、ホリエモンさんが『多動力』という本でこのように表現しています。
複数の肩書きを掛け算し、レアな存在になろう。
引用元:多動力
今までは1つの仕事を極めている人が有能とされていましたが、現在はインターネットの時代。
複数のことにチャレンジし結果を出すことができる時代でもあるんですね。
実際、僕の肩書きは3つ、もしプロドラマーを目指していた肩書きを入れると4つあります。
元プロドラマーって。
肩書きに入れたいけどね。
これからは会社員から個人の時代、そしてチームの時代と言われています。
その優秀なメンバーのチームに参加するためにも、まずはあなた個人ブランドを上げていきましょう。
そして、そのためには複数のことにチャレンジし結果を残すことがおすすめです。
業種関係なく様々な人と交流できる
これも僕の実体験ですが、僕は本当に毎日様々な人と交流しています。
例えば、民泊やゲストハウスを通して、日本人中の人だけでなく、世界中の人と交流しています。
※僕は英語が話せます。
逆に不動産投資の観点からは、不動産投資家の人との交流。
ネット業界ではブロガーの人やYouTuberの人などの交流もあります。
または、起業家として先輩起業家の人と交流することもあります。
つまり、業種関係なく僕が『面白そう!』と感じた人と交流することができるんですね。
その結果、かなり視野が広がります。
◯◯の業界では当たり前のことでも、◯◯の業界では常識外のこととか。
例えば、僕が会社員として働いていたときの業種は住宅・不動産業界。
FAXが当たり前、電話が当たり前、メールを使う人は少数という状態から、ネット業界に移りました。
するとね、かなりびっくりしたんですね。
何がびっくりかというと、様々なITツールを使って作業の効率化をしているんですね。
でも、住宅・不動産業界では考えられないくらいのこと。
でも、それがその業界では当たり前なんですね。
もちろん、住宅や不動産業界の分野が悪いという意味ではなく、もっと効率化できることはあるけど知らないとできないということを言いたいんですね。
だからこそ、様々な視点を持つという意味でも、収入源を複数持ち色んな業界の人との交流したり、そのビジネスでつちかった技術を他のビジネスに応用することをおすすめします。
ちなみに、なぜ収入源が複数必要かというと、結果を出している人じゃないとなかなか相手にしてくれないからですね。
以上、いくつかの収入源を複数持つメリットについて書いてきました、ここで1つ注意点があります。
それは、収入源は1つ1つ作っていく方がいいということです。
まずは1つのビジネスをしっかり構築することがおすすめ
人によって様々な意見があると思いますが、僕は『1つ1つビジネスを構築していくこと』をおすすめしています。
特に、ビジネスをこれから始めるという初期の段階では。
例えば、僕が収入源を作っていった順番は、
- 不動産等の投資
- 民泊・ゲストハウスビジネス
- ネットビジネス
の順番です。
なぜ、1つのビジネスを作っていくことがおすすめかというと、横展開のしやすさからです。
結果を出せば横展開しやすくなる
1つのビジネスで結果を出すことができれば、その時の学んだ経験や知識を他のビジネスに応用することができるんですね。
雑誌の取材を受けました良い例が、稲盛和夫さんがJALを再建させた話とかそうですね。
京セラを日本を代表する企業に導いた稲盛さんですが、航空業界は未体験。
ですが、その再建を買って出てなおかつ実際に黒字企業として再建させたことは有名な話ですよね。
では、どうしてすぐに黒字化することができたかというと、やはり京セラの経営で培った知識と経験を応用したからだと僕は考えています。
この話は規模が大きすぎますが、小さいビジネスだとしてもその本質は同じだと僕は考えています。
だからこそ、ビジネスを始めた初期はまずは何かのビジネスを徹底的にやりこみ、知識と経験と自信を得ましょう。
そして、それを次のビジネスに応用する。
ですが、もしビジネス未経験者の人が複数のビジネスを同時に始めた場合はどうでしょう。
おそらくある一定のレベルに達するまでに時間がかかり、
- 途中で挫折する
- 預貯金が底をつく
という状況になるため、継続してビジネスを続けることができなくなると考えています。
その結果、中途半端な知識と経験、そして『ビジネスなんて稼げねーよ』というマインドで終わってしまう可能性も高いですよね。
だからこそ、ビジネス初期の段階は1つのことでまずは結果を出す。
そして、ある程度慣れてきたら、次のビジネスを展開するという方法でも良いのかなと考えています。
さらにもう1つ大切なことがあります。
それは、結果が出やすいビジネスを選ぶということです。
結果が出やすいビジネスを選ばなければ収入源は作れない
どういうことかというと、始めから難しいビジネスを選択してしまう人が多いということです。
まず始めは小さくてもいいので、結果が比較的出やすいビジネス、またはリスクが少ないビジネスを選択することがおすすめです。
間違っても投資系はおすすめしません。
※資金に余裕がある人は別です。その場合、投資金額が少ない1000円からできるバイナリーオプションという投資もおすすめです。
関連記事>>>バイナリーオプションの始め方を7つのステップで解説!【初心者必見】
これは考え方の話なのですが、どんなビジネスであれ参入前にある程度結果が決まっているという現実もあったりします。
あなたの手持ちの資金やどれだけビジネスに時間を割けるのか。
知識や経験も重要でしょう。
つまり、『あなたの手元にある資源をどの分野に振り分けるとより効果的に結果が出やすいのか』という戦略をまずは考えましょう。
この考え方は非常に重要です。
『◯◯が稼ぎやすいって聞いたから』とか『友達が◯◯しているから』というだけの理由では、なかなか結果を出すことは難しいでしょう。
なぜなら、そのビジネスで結果を出している人とあなたでは当然手元にある資源が違うからです。
ですので、まずはビジネスを始める前のリサーチが重要なんですね。
この段階である程度結果の出やすさは決まっていると僕は考えています。
あせらず、1つ1つこなしていって欲しいと思います。
最後に
今回は複数の収入源を持つことによる
- メリット
- デメリット
- その手順
について僕の経験をもとに解説してみました。
現在は、僕自身、民泊・ゲストハウスビジネスを横に展開しながら、2月に新しいビジネスを始める予定です。
今までのビジネスをしてつちかった知識と経験と自信。
そして、入念なマーケティングを行い、参入をする予定です。
ただ、このような状態になるまで僕も数多くの失敗をしています。
ですので、まずはあせらず1つのことで結果を出しましょう。
そして、横展開していきましょう。
これがリスクが少ない方法で、僕自身がいつも気をつけているポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。