バイナリーオプションには様々な手法が出回っていますね。
でも、個人的にはレジサポラインほどシンプルで重要な指標はないんじゃないかなって考えてます。
極端な話、チャートとレジサポラインがあればある程度の勝率は確定できるとも思います。
もちろん、いつも言っているけど投資なので100%勝つってことは絶対に無理です。
でも、レジサポラインをしっかり引くことができれば70%の勝率は狙えるんじゃないかなって本気で思いますね。
そこで、今回のブログは『レジサポラインの重要性』についてバイナリーオプション初心者の人に向けて僕の考え方を解説してみました。
[box class=”white_box” title=”口座開設がまだの人へ!バイナリーのおすすめ証券会社はコチラです” type=”simple”]
[btn class=”big lightning rich_green”]ハイローの口座開設はこちら[/btn]
[btn class=”big lightning rich_red”]ハイローの公式サイトはこちら[/btn]
[/box]
バイナリーオプションで何より大切なことは生き残ること

このブログを読んでいるあなたには70%以上の勝率を目指して欲しいし、もっと稼いで欲しいとも思うけど、でも1番大切なのは負けないこと。
つまり、明らかに負ける戦はしないってことなんですよね。
ここを間違えてしまうと一気に資金を失います。
このレジサポラインを引かずにエントリーすると、大体負けてしまうタイミングでエントリーすることになります。
そして、ナンピンして追うけどそれも負けてしまって資金が一気になくなってしまう。
だから、大切なことはエントリーするタイミングを見極めて負けないことなんですよね。
※ナンピンが何かわからない人は私のこのブログを読んでみてくださいね。
⇒バイナリーオプションにナンピンは必須!?初心者目線で解説してみた!
さらに言うと、どの投資でもそうですが、何よりも大切なことは生き残ること。
つまり、手持ちの資金を減らさないってことですね。
そもそも、資金がなくなればエントリーすることもできない。
でもね、バイナリーオプションで資金を溶かしている人ってこの生き残るってことを真剣に考えていないんじゃないかなって人が多いですね。
もちろん、誰しも負けたくないって考えていると思う。
そして、稼ぎたいとも。
でも、その割には絶対的な勉強が足りてない人が多いような気がしますね。
ちょっと考えてもみてください。
バイナリーオプションという投資は世界を相手にします。
つまり、世界中のエリートと言われているプロの人達を相手にしているわけなんですよね。
そんな中、最低限の知識武装をせずに戦いを挑むことは『私の資金を奪ってください』って言っているようなもの。
だからこそ、失敗を分析しそこから学び続ける必要があります。
この辺りの意識を持つともっと勝率が上がると思います。
そして、勝率を上げ利益を出すためにもバイナリーオプションで外せないのが損益分岐点の話です。
ペイアウト率は損益分岐点の鍵となる

ちなみに、ペイアウト率って言葉は知ってますか。
これがバイナリーオプションで損益分岐を考える時に非常に重要になってくるんですよね。
- ペイアウト率=払い戻し率
と覚えてくださいね。
具体的に計算するとこうなります。
1回5000円でペイアウト率180%のエントリーをしたとします。
この場合の計算式はこうなりますね。
- 5000円(投資金額)X 1.8(ペイアウト率)= 9000円(払い戻し金)
- 9000円(払い戻し金)ー5000円(投資金額)= 4000円(利益)
という計算式になりますね。
そして、ペイアウト率によって損益分岐点の勝率はこういうふうに変わってきます。
これは本当に大切な数字なので覚えておいてくださいね。
ペイアウト率 | 損益分岐点の勝率 |
170% | 58.82% |
180% | 55.56% |
190% | 52.63% |
この数字以上の勝率があれば資金を減らすことがないんですよね。
だから、まずは勝率60%以上を目指しましょう。
そして、その次のステップとして65%、70%というように勝率を上げていく。
さっきも書いたけど本当に大切なのは、負けない戦いとするということになります。
そして、バイナリーオプションで大金を稼いでいる人の多くは1日何十回も取引をして稼いでいる人は少ないですね。
1日中チャートを見てここぞというチャンスに入る。
その時に大金を賭けるっていうトレーダーの人が多く稼いでいる傾向がありますね。
だから、大切なことはさっきも書いたけど、負ける戦をしない。
勝てるタイミングが来るのを虎視眈々と待ち、ここぞというタイミングで賭けることが大切ですね。
レジサポラインの引き方が初心者にはわかりにくい

勝率にかなり影響を与えるレジサポラインですが、始めたばかりの時は以下のようなことを考えたりしませんか。
- 引き方がわからない
- どこに引いていいかわからない
- どういう見極めをするかわからない
・・・考えますよね。
なぜなら、僕自身もそういう気もちだったので本当に気持ちはほんとわかります。
これ確かにわかりにくいですね。
実際、You tubeで動画を公開している人の手法を見ても、取引している人によって話している内容も違ったりする。
もちろん、僕の方法も違ったりします。
つまり、結論から言うとレジサポラインの引き方って人によって異なるってことなんですね。
ただし、大切な共通点があります。
それは、反発しているポイントが多い点をしっかり抑え、その部分をつなぐように水平のラインを引くということですね。
この時、『ローソク足のヒゲの部分はどうするの?』って思いますよね。
これはね、人によります。
僕は基本的に実体で引きますが、長いヒゲの時はそのヒゲでも引きますね。
つまり、2重に引くようにしてます。
でも、人によってはヒゲでラインを引くことを推奨している人もいます。
だから、チャートを見ながら微調整を加えていたりしてますね。
レジサポラインの引き方は15分から引き始める

そして、これも人によって意見は分かれるところですが、僕は基本的にレジサポラインを引くときは15分⇒5分⇒1分と確認して引きます。
つまり、1分⇒5分という感じじゃないんですね、当たり前ですが。
まずは、大きなトレンド掴みそこから細かく修正していくという考えを持っているからです。
でも、レジサポラインは1回で完璧な線なんて引けないということも覚えておいてください。
もちろん、慣れてくればだいたいの予想が付きます。
その時は、そのタイミングでエントリーすればいいのですが、初心者の時って不安ですよね。
そういう不安なときは、エントリーを見送ってください。
何回もしつこく今回の記事で書いてますが、いかに負けないようにするかということが本当に大切になります。
勝てるか不安なときは必ず見送る。
これを徹底するだけで、資金を減らすことを大幅に防ぐことができます。
そして、エントリーを見送った後そのラインが本当に正しいのか確認をして、間違っているようなら引き直してくださいね。
これを繰り返していくと、かなり正確なレジサポラインが完成します。
最後に

レジサポラインは本当に奥が深いですが、でもそれをマスターするだけで勝率70%はいけます。
もし、勝率が上がらないのであればそれはあなたのレジサポラインの引き方が少しズレている可能性があります。
ですので、エントリーするのが不安なときは、デモ口座で練習するとかエントリー自体を見送るかしてくださいね。
そして、チャートとは人間心理の集合体なので毎回同じ状態にはならないということも覚えておいてくださいね。
毎回細かいチェックをして修正をしてレジサポラインを引き直していきましょう。
この『レジサポラインが引けるまではエントリーしない』という気持ちを持つことも、勝率を上げる上では大切だと僕は考えています。
この細かい作業があなたの勝率を上げます。
相手は世界のエリート達です。
しっかり勉強して自分の手元の資金を守りつつ勝ち続けれるように努力しましょう。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
最後に、僕が使っているバイナリーオプションの業者のハイローですが、口座開設するともれなく5000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンをしています。
この5000円内で取引すれば、実質無料でバイナリーオプションに挑戦できるので、『ちょっと試してみようかな』と考えている人はぜひ利用してくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[box class=”white_box” title=”口座開設がまだの人へ!バイナリーのおすすめ証券会社はコチラです” type=”simple”]
[btn class=”big lightning rich_green”]ハイローの口座開設はこちら[/btn]
[btn class=”big lightning rich_red”]ハイローの公式サイトはこちら[/btn]
[/box]